katakとはアイヌ語の糸玉を意味しています。古くからアイヌの生活の中で様々な場面で用いられてきました。

日常使いしたいような今のアイヌ工芸の魅力を広く知っていただけるように、たくさんの糸を紡ぎ、大きな糸玉を作れたら幸いです。

平取町二風谷で生まれ育った母娘の関根真紀と摩耶が合同会社katakを立ち上げました。

アイヌの「かっこよさ」を通して、世界の色鮮やかな美しさや豊かさをともに受け止めあえる社会を目指した会社です。

katak's content
  • アイヌ工芸製作販売
    Ainu crafts production and sales

    VIEW MORE
  • イベント、メディア出演、出張講座
    Events and courses (crafts, language, culture, cooking, etc.)

    VIEW MORE
  • そのほかの取り組み
    Other

    VIEW MORE