・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,240 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
平取町二風谷近辺で採取したアイヌゆかりの山菜を贅沢に使用したスパイスです。
肉料理からパスタまで幅広い料理にお使いいただけます。
~アイヌゆかりの山菜~
『pukusa:ギョウジャニンニク』
山菜の王様とも言われる、ニンニクやニラのような香り高い山菜です。
乾燥させて汁物に入れたり、ご飯やお粥に入れて食べたりします。
その香りからアイヌは魔除けとして利用されることもありました。
食べると体が温まることや、アリシンがニンニクの4倍含まれるなどから、薬用としても使用されてきました。
『sikerpe:キハダの実』
昔からアイヌは整腸剤として、腹痛時などにキハダのや実を利用してきました。
柑橘系の木のため、爽やかな香りを放つ山菜です。
程よい苦味と、ピリッとする風味がクセになります。
『micipa:ミツバ』
アイヌは古くにはミツバを食べる文化はそれほどなかったと言います。
しかし今は二風谷では春先にそれぞれの家庭で、自然から採れたしっかりと香りのするミツバが食卓に並びます。
『ohawkina:ニリンソウ』
食用、薬用ともに親しまれてきた春先に代表的な山菜です。
二風谷では肉料理を作るときには欠かせないと言われるほど、
他の食材との相性がいい山菜でもあります。
私たちにはたくさんの山や川と生きるための、先祖からの知恵やルールが受け継がれています。
山菜を採った後はそれぞれの特性に合わせ数年は山に休んでもらったり、余すことなく使い切ることが大切です。
そのため、山菜を採取できる量には限りがありますことを、ご了承ください。
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,240 税込